モンちゃんのツイートしきれなかった介護の話

病院で看護師をしながらフリーランス介護職をするモンちゃんの医療.介護についてのブログです。

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

介護サービスの進化と期待値のギャップ

介護サービスは近年、急速に進化しています。高齢化社会が進む中で、多くの人々が様々な形で介護サービスを利用するようになっています。 しかし、これと同時に、利用者やその家族は「より良いサービス」を求める傾向が強まっており、これが現場の負担を増や…

結婚と信頼性について: 年齢だけで判断するのはフェアか?

世の中には多様な価値観が存在し、人々の生き方も千差万別です。 中でも、結婚に対する考え方は個人によって大きく異なるもの。 最近、先輩から 「結構な年なのに結婚したことがない人は信用できない。年齢だけ重ねて責任感がない。結婚出来ないのはそれなり…

現場の声を聞く: なぜ管理者は現場の状況を考慮するべきなのか?

管理者の役割は、組織の目標に沿ってチームを導くことです。 しかし、時折、現場の状況を理解せずに業務量を増やすだけの管理者も存在します。これは、組織全体にとって無益であり、実際には有害とさえ言えます。 無能な管理者の特徴 “現場の状況を考慮しな…

夜勤のパートナー: 「当たり」か「はずれ」か、それが問題だ

夜勤は多くの職場で一般的なものであり、共同で働くパートナーとの相性が重要な要因となります。しかし、一部の人々は、夜勤の相手を『当たり』や『はずれ』とラベル付けすることがあるようです。それでは、そのような考えが、職場の雰囲気や個人の成長にど…

介護士の使命とは、人間らしさと尊厳を守ること。

お疲れ様です。 介護は一部の人々が経験する、人生の一段階であると言えるでしょう。 だが実は、それは私たち全ての人々にとって重要な問題なのです。 なぜなら、年を取ることは避けられない真実だからです。 その結果、多くの人々がいつか介護を必要とする…

昇給の新しい形: お金ではなく、時間を手に入れる

お疲れ様です。 昨今の働き方改革に伴い、昇給の形も多様化してきています。 従来の給与アップだけではなく、時間を優先する選択肢が増えてきたのです。 なぜ時間を選ぶ人が増えているのでしょうか。 そして、これからの昇給でお金と時間、どちらを選ぶべき…

職場環境改善が鍵を握る:医療・介護業界における虐待問題への新たな視点

お疲れ様です。 最近、医療や介護業界における患者や利用者への虐待問題が大きな社会問題となっています。 一般的には、この問題は個々の職員の倫理観や正義感が欠けていることが原因だと考えられがちです。 しかし、その背後には業務内容や労働環境の問題も…

感謝の大切さ: 人間らしさを見つめ直す

お疲れ様です。 人間の日々の生活は、他人とのつながりの中で成り立っています。 家族、友人、同僚、近隣の人々。時には見知らぬ人とも関わり、助け合いながら生活を続けていきます。 しかし、その中で一つ注意するべきことがあります。 それは、「人に何か…

無償の看護師・介護福祉士教育:未来への投資

お疲れ様です。 高校教育の費用負担が家庭経済に大きな影響を与えることは、決して無視できない現実です。 特に家庭の経済状況が厳しい場合、子供たちの高校への進学は大きな障害となり得ます。 そこで提案されるのが、看護師や介護福祉士といった職業に特化…

医療の現場で見える『お金の家族関係』:親の命と財産を巡る闘い

私たちが普段見てきた家族の絆というイメージは、愛とサポート、そして互いを尊重するためのものであることが一般的です。 しかし、医療の現場では、このような美しいイメージが時として裏切られることがあります。 その一端を示す具体例を通じて、「お金の…

管理者と人間性: 役職だけでは測れない本当の価値

お疲れ様です。 多くの人々が企業の管理者という役職に対して、特定の期待を持っていることは事実です。彼らが単に組織やプロジェクトの管理を行う存在であると一般的に認識されていますが、その定義は実はもっと深く、そして広い範囲に及びます。 また、管…